なんで小平太の一人称が「私」なのか考えてみた。
1、おとーちゃんおかーちゃんに「もうお兄ちゃんなんだから自分のこと「わたし」って言いなさい。落ち着きのある大人になりなさいね」といわれてとりあえず「私」にしてみた四年の夜。
2、卒業していく先輩の一人称が「私」だった(憧れ的な)ので真似してみた。同級生から「ぇ・・・」ていう顔された一年の夜。
3、滝夜叉丸との初対面のときに「粗野な人は好みません」といわれてショックだったので必死で「わたし」という一人称を練習した三年の夜。
ちなみに改変前の一人称は「俺」(個人的設定)
なんかいっちばんはじめに小平太の一人称聞いたときの違和感がものすごかったので初心にかえって考えてみたんですが・・・いまとなっては「俺」っていう小平太に違和感を感じます。慣れって怖い。
まぁ上記に正解はないと思います。一番近いのは4、『なんとなく』だとおもいます。
考察終了。
PR