忍者ブログ
腐女子でレイヤーのどうしようもない日記です。 最近は衣装制作日記と化しつつありますが基本的にアホなことしかつぶやいていません。というかアホです。最近ハロ関係しか話してないです。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    みてきたよー



    レイトショーで見てきました。ハリー。
    先週の地上波でおさらいしててよかった^^
    以下ネタバレかもしれないので隠しますー。
    たいした事書いてないけど。笑

     





    母曰く「最初の頃のほうが面白かった」

    ↑あなたそれは原作ちゃんと読みなさいよ。物語ってのは起承転結あるのよ。

    今回に限らず毎回ですが、わかりやすいフラグが立ちまくる作品です。幼児向けだしね…
    でも今回のフラグは読みたくなかった…読みたくなかったよ…orz
    見終わってそのまま私自身が鬱モード突入しそうなほどでした。おわり。

    あ、おわりません

    あぁでもロンはやっぱり好きだわ私…お調子者っていうのが親近感湧きます。乗せられやすいwwwwwwww
    すごくかっこよくなりましたよね、彼。^^ 上背もあってとてもステキだとおもいます。
    あとドラ子のトゥンデレフラグがひしひしと。君には期待しているよ。←
    双子の店出てきたのは嬉しかったけど学園内で使ったりしてるとこ見たかったなぁ。(・ω・)
    双子・・・・・・・・・双子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
    ルーナかわいいだいすき><
    しかし最後のシーン(全員が杖を空に掲げる)はよかったなぁ。
    力を合わせれば出来ないことなんてないんだよ、ていう典型ですが、まったくその通りなんだろうなぁこの世界においては。らしいっちゃ、らしい。ん。

    なんかあたりさわりのない感想だなコレwwwwwwwww
    でも最後に言っておこう







    校長ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!






        鬱モード に はいりますか ?




          → はい

             いいえ






                                おわり。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/08 しおり]
    [02/01 葵]
    [12/22 しおり]
    [12/16 あおい]
    [10/12 S子]
    最新記事
    (06/19)
    (05/08)
    (05/07)
    (02/05)
    (12/07)
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    しおり
    年齢:
    -26939
    性別:
    女性
    誕生日:
    28964/05/22
    職業:
    一応社会に属している人なはず。
    趣味:
    服作り。小物作り。買い物。アニソン好き。新聞折込の不動産物件のチラシを見るのが地味に好き。
    自己紹介:
    残念な女子。
    娘。好きをこじらせて早●年。なんならもうハロヲタでもいいです。

    バーコード
    ブログ内検索


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]