忍者ブログ
腐女子でレイヤーのどうしようもない日記です。 最近は衣装制作日記と化しつつありますが基本的にアホなことしかつぶやいていません。というかアホです。最近ハロ関係しか話してないです。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    4年と10ヶ月


    愛猫が急逝しました。




    8月2日の早朝に事故でフクが亡くなりました。


    私はそのときまだ部屋で寝ていたんですが、近所の人が「青い首輪をした猫が倒れている」と知らせてくれたようです。
    慌てて母が見に行ったら意気も絶え絶えな様子だったようです。
    私も起きぬけで慌てて車を走らせて動物病院に駆け込みましたが、間に合いませんでした。

     

    自宅周辺2~30m以上は離れない子だったのに、どうしてあんな遠くに行ったのか・・・。
    もっと気づくのが早ければ助かったかもしれないのに、自宅から出さなければ事故にあうことなんてなかったかもしれないのに。

     

    何時間も暑い中倒れていてさぞ苦しかっただろうし、辛かっただろうし、一人で心細かっただろうし、その状況のことを考えるだけで胸が締め付けられます。
    倒れていた付近に何の跡も無かったのが不思議ですが、もしかしたら、家に帰りたい、母のもとに帰りたいと必死で歩いてきたのかもしれません。力尽きたそのときに、母が迎えにきてくれて、優しく抱き上げてくれて、「お母さんだ」と、本当に安心したのだろうと思います。

     

    そのまま母の腕の中で逝きました。
     


    怖かったよな?しんどかったよな?寂しかったよな??
    何時間も待ち続けて、やっとお母さんが迎えにきてくれて。最期に見れたのが大好きな母の顔で、本当に良かったと思います。

     

     

    目も開かない頃に、母猫に連れ忘れられてはぐれていた子を引き取って4年と10ヶ月。
    小さい頃、飼いたがった捨て猫を見殺しにしてしまった私には願ってもない出会いでした。
    猫を育てるのが初めてだった私に、本当に楽しい毎日をプレゼントしてくれました。
    子猫の頃、近所の猫が怖くて、サム(犬)に追い払って貰ったこともあったし。
    怖がりで、少しの音にもビクついてたのも愛おしかった。
    夏になると元気に跳び回ってはしゃいでたし、冬は私の布団の上でぬくぬくと幸せそうに丸まっていました。
    兄が落ち続けていた公務員試験に合格できたのも、フクが幸運を呼び込んでくれたからだと思っています。
    母が呼ぶと猫撫で声で甘えていったり、父が子供みたいにフクと遊ぶのを見ていて、本当に楽しかった。

     

    フクは幸せそのものでした。
    フクには、感謝してもし足りないです。

     

    ありがとうフク。
    本当はもっともっと遊びたかったよな?まだ5歳にもなってない元気盛りやもんな。
    ごめんね。私らがもっと気をつけてればよかったね。
    フクは毎日楽しかったんかな。ご飯は美味しかった?お友達がたくさん出来てよかったよね。
    抱っこされるの嫌いなのに、お姉ちゃんずっと構って抱っこしたりしてたもんな。でもいっぱい抱っこして抱きしめられて良かったよ。あの温もりはずっと忘れられないだろうな。
    自慢の綺麗な毛並みも乱れることなくそのままの状態だったし、明日のお別れまで撫でてるからね。撫でられるのは、好きだったもんね。

     

     

    外に放して飼っていたから、それなりに覚悟しとかないといけないとは思っていたけど、こんなに急に居なくなってしまうなんて、考えてなかったので、いま本当に呆然としています。
    まだ家の中に居るのかな。
    ゴロゴロって喉を鳴らす音とか、ニャォンっていう猫撫で声とか、トトッっていう足音が、今日一日ずっと聞こえてるような気がします。



    玄関の石段で外を伺ってたり、階段の窓のところで外を眺めていたり、部屋の前で涼んでいたり。屋根の上に出て遊んだり、お母さんと家の中で追いかけっこしたり、そういう光景がみられなくなってしまうんだなぁ。

     

    寂しいなぁ。


     

    今まで可愛がってくれた方、ありがとうございます。
    サムはまだ元気なので、元気なうちに会いに来てください。


     
     


    フク、何十年後になるかはわからないけど、おねえちゃんがそっち行ったときは、呼ぶから来てね?抱っこさせてね?また一緒に遊ぼうね。

    じゃぁまたね。

     









    ↑昨日、泣きながら書いた文章なので所々ひどいですね。笑

    今日が出棺です。
    本当にお別れです。

    ありがとうフク。
    楽しかったよ。



    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [1218]  [1217]  [1216]  [1215]  [1214]  [1213]  [1212]  [1211]  [1210]  [1209]  [1208
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/08 しおり]
    [02/01 葵]
    [12/22 しおり]
    [12/16 あおい]
    [10/12 S子]
    最新記事
    (06/19)
    (05/08)
    (05/07)
    (02/05)
    (12/07)
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    しおり
    年齢:
    -26939
    性別:
    女性
    誕生日:
    28964/05/22
    職業:
    一応社会に属している人なはず。
    趣味:
    服作り。小物作り。買い物。アニソン好き。新聞折込の不動産物件のチラシを見るのが地味に好き。
    自己紹介:
    残念な女子。
    娘。好きをこじらせて早●年。なんならもうハロヲタでもいいです。

    バーコード
    ブログ内検索


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]