忍者ブログ
腐女子でレイヤーのどうしようもない日記です。 最近は衣装制作日記と化しつつありますが基本的にアホなことしかつぶやいていません。というかアホです。最近ハロ関係しか話してないです。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    あ か ん ! ! 


    正月早々Fate/Zeroにドハマりしてますすみません!!!!!!!!!!!!!!

    Staynightも見てないのにわかるわけないわ~とか思って、設定(世界観とか人物)だけ漁って、とりあえずお祭り状態のPixiv見てみたらまんまと引きずり込まれたまし た!!!!!!!!!!!!!!!

    ストーリー簡単に言うと、7人のマスター(召喚者)とサーヴァント(使い魔)が、聖杯を求めて争いあう、というストーリーです。元はエロゲです。原案は虚淵さん(まどか)で音楽は梶浦さんですよ!^^
    そもそも聖杯戦争ってなんぞっていう問いについては、1話でウェイバー君っていう、でこっぱち浪川がとってもわかりやすく解説してくれてるよ!かわいいねペロペロ!

    ↓以下とってもきもちわるい叫びが続きますので読む人は気合入れてくだしぁ!!!↓





    そもそもサーヴァントってなんぞ!
    セイバー(騎士)・ランサー(槍兵)・アーチャー(弓兵)・ライダー(騎兵)・キャスター(魔術師)・アサシン(暗殺者)・バーサーカー(狂戦士)っていう7人の使い魔のことです!使い魔として召喚される個々の人物にはもちろんその人物が生きていた頃に使っていた名前を持ってるよ!つまり部長課長係長、みたいに役職の名前で召喚されるからみんな役職名で呼び合ってるんだよ!
    でもちゃんとみんな名前あるからそっちで呼んであげてね!←
    召喚される人物は、歴史上、そのクラス(役職)で一番名のある(強い)人物(霊)が召喚されて、一度呼び出された使い魔は二度と現界(マスターの魔力を通して現代に留まること)ができない。
    じゃぁセイバーはなんであの姿のままなんだぜ?っていうのはまぁStayNightでわかるんかな。

    じゃぁなんでこれがエロゲになるねん?ていうことなんやけど、StayNightの主人公はセイバーのマスターだけども、魔術師としては魔力も足りないし経験も足りないしっていうことでセイバーを持て余し気味の状態で聖杯戦争に参加してたのね。んであるときにバーサーカーさんの急襲にあって、自力じゃ回復できなくなっちゃったらしく。ちなみにサーヴァントの魔力供給は、普通は召喚した時点でマスターとの魔力供給のラインが出来るから無問題だけど、短時間で手っ取り早く供給となると、体液・粘液交換(精とか血とか)が効果的らしいです。これなんてエロゲ。(※エロゲです)
    じゃぁセイバーさんオンナノコやし主人公オトコノコやしこのゲームエロゲやし、いっちょやっちゃうか☆ってことでエロゲ展開になりました。おわり。











    じゃぁわたしのウェイバーたんは征服王にアッーなことされてるんですか!!!!!!???????












    っていうことになるんですよ腐展開的には!!!!!!!^///^


    Fate/Zeroは、StayNightの10年前の聖杯戦争を描いた物語で、サーヴァントとマスターの供給の仕組みなんてそう簡単に変わらないんですよねー!pgrウッヒョー!って頭パーンした腐女子達がPixivでお祭りしてくれて私も頭パーンっていうことですありがとうございます。
    ちなみにZeroでは7人のマスターは全て男性、サーヴァント7人中6人は男性。


    アッーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    なんていうことはなく(キリッ

    時臣さんや切嗣や綺礼やケイネスなどなど、サーヴァントを呼び出せるのは魔力の強い優秀な魔術師や長い歴史のある魔術家系の者が殆どなので、早急な魔力供給を必要としないくらいには供給ラインがちゃんと生きてますのでアッーな展開になったりしません!しません!!残念でしたね!←
    公式でやったら大変だろjk・・・

    ですが。

    魔力の低い術者がサーヴァントを呼び出しちゃってもいるので彼らの供給でちょっとひと騒動あったのも事実です。


    ということでこっからは格組の萌えどころというかいろいろ叫んでみる。


    ・セイバー組
    今回の不憫サーヴァントその1。(初っ端からwww)
    マスターは衛宮切嗣(エミヤ キリツグ)。妻子持ちの愛人持ち。リア充爆発しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
    セイバーへの命令は全て人伝でまともに目も合わせません。切嗣ちょっとこっちこい。
    でも奥さんのアイリがとっても優しいからすごく救われてるよ!!!ランサーっていう騎士仲間も見つけてちょっと楽しくなってきたよ!でもマスターはそっけないよ!かわいそうだよおおおおお;;
    自分は王として生きてはいけなかったとかいろいろ考えちゃって鬱々としちゃうけどこと戦闘となると誰よりもかっこいいんだよおおお><
    槍剣?いいえ剣槍です(`・ω・)ゝキリッ
    なんかよくわからん金髪のニートに求愛されたり最高にCOOOOOOOOLな旦那にストーカーされたり気の休まる時がないけど、それでも頑張ってるセイバーが私は大好きです!!!!

    ・ランサー組
    不憫サーヴァントその2。
    ランサーの本名はディルムッドさんというらしいです。マスターはケイネス・エルメロイ先生。(私の)ウェイバーちゃんが通う時計塔(学校)の講師で、高位の魔術師さん。ものすごいツンギレキャラです。手に負えないよ!更年期ですか先生!!><
    先生には許嫁(まじ鬼畜)がいて、その人を通してランサーは魔力供給してもらってるらしいです。その許嫁さん(こわい)もランサーのイケメン具合に満更でもないらしく、ランサーランサー言ってケイネス先生のことに見向きもしないからそりゃ先生も怒っちゃうよね。昼ドラ展開すぎてランサーが可哀想です。これも、“輝く貌”の呪いなのか・・・

    ・アーチャー組
    今作のアチャー(ノ∀`)な人その1。本名はギルガメッシュさん。低所恐怖症。
    装備も登場もすんげぇ派手だったくせにそのあとはずっと部屋の中でTシャツで酒飲んでました。アチャー
    マスターは遠坂時臣さん。聖杯戦争の原因になった3大魔術師さんのうちのひとり、遠坂の末裔。このひとも気の毒な人だよ・・・;; ちなみにStaynightの遠坂凛ちゃんのパパです。
    第4次聖杯戦争に勝利するために綺礼と手を組んで暗躍するつもりが・・・おや、アーチャーの様子が・・・?っていうことです。詳しくはggrks
    ところでなんで「ギル」とか名前のつく人はちょっとウザいんだろうか。

    ・アサシン組
    マスターは言峰綺礼(コトミネ キレイ)。ガチムチ神父さん。
    アサシンのは暗殺者らしく、あんまり素性を明かすようなことはなく、ただ淡々と綺礼の命令に従って任務をこなしていくので、なかなかマスターとの感情のやりとりがないけども、アチャーもといアーチャーが綺礼を引っ掻き回してくれたおかげで彼は立派すぎる悪役になることが出来ました。切嗣のストーカーだったけどこのあとの展開では雁夜おじさんのストーカーになっちゃうの?そうなの?ガチなの?ふたりともにげてー!!!!

    ・ライダー組
    大戦略!!
    ライダーの名前はイスカンダル。マスターは今作の真のヒロイン、ウェイバー・ベルベットその人です!!!!!ウェイバーかわいいいいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおウェイバーペロペロペロオオオオオッペロペロロロロオオォォォン!!!!!!!きもちわるいですか?きにしません!!!
    ライダー組が理想すぎて僕俺私!!!ウェイバーの謎の低身長と征服王(ライダー)のデカさが織り成す萌えの体格差!!!ウェイバーたんちっこいよおおおおおおおおかぁぁわいいいいいいいいいいいいいいいいい中の人浪wwwwwwwww川wwwwwwww大wwwwwwwwww輔wwwwwwwwwwwwww 
    「なんだよぉ!バカにしやがってぇ!」イタちゃん再生余裕でした!!!!
    あと毎度毎度吹っ飛ばされるごとにとるあのケツを突き出したけしからんポージングどうにかならんかね!実にけしからん!!ちょっとカメラさんもっと後ろにまわってくださる!!???←
    彼こそが私をFateに引きずり込んだ張本人です。ええ。
    前述したように、公式での描写はないにしろ、今回聖杯戦争に参加した魔術師の中では最弱クラスの彼の魔力なんて微々たるものなので魔力供給ってどうやってるの?→血とか流そうもんなら出血多量で死んじゃうんじゃね?→え、待って、それだと残る選択肢がひとつしか・・・アッー!→ちょ、ウェイバーたんが死んじゃう!!!やめたげてよおおぉぉぉ!!!!!!


    ・・・そういうわけで(真顔)、征服王に征服されちゃうのかされちゃわないのか妄想するのがたいへん楽しい組み合わせです。
    もちろんウェイバーたんだけでなく、ライダー自身もものすごく頼りになるサーヴァントで、彼の宝具である「王の軍勢」とかもうまじで征服王すぎてこれは惚れざるをえないね!!ウェイバーたん嫁いじゃいな!!^///^
    Tシャツ着てお煎餅食べたり外に行くためにズボン欲しいよー!って言ったり(勝手に)ゲーム機買ってウェイバーたん誘ったり、他のサーヴァントを「一緒に飲もうぜ!!」ってお誘いしたりほんっっっとにもうかわいいオッサンやで!!!!!!><
    聖杯戦争に参加=殺し合うっていう図式じゃなく、誰が王に相応しい大望を聖杯に託すのかを、会合を以って決めようとする懐の広さにわたしもいち臣下として末席にお加えいただきたい所存。
    でもやっぱり聖杯「戦争」やから、最後の1人のサーヴァントになるまで戦わないといけないんだよね。うぅ・・・;;しかもStayNightの時点でセイバーが勝者って判ってるから、心構えは出来るんだけれどもやっぱりこの二人をお別れさせたくないよおおおおおお;;;;;
    Fateの悲しいところはここなんだよ・・・一回呼び出されたら二度と現界出来ない即ち聖杯戦争に負ければ、たとえマスターが生き残っててももう二度と会えないんだよ・・・かなしいよ・・・orz

    ていうか「王の軍勢」の時に出てきた黒髪ロンゲってまさか・・・まさか・・・!!!

    ・キャスター組
    龍ちゃんは 天使 だったんだね・・・!
    本人達的にはなんにも悪いことしてないのになんでか狩られることになりました。
    マスターは雨生龍之介。(cv石田) 趣味と実益を兼ねた大量殺戮犯が家の蔵にあった魔道書を頼りになんちゃって魔方陣を描いたらキャスターが出てきたよ。キャスターが自分の良き理解者であると判っちゃったからそりゃもうラブラブなマスターとサーヴァントになりました。キャーコッチコナイデー!!
    キャスターの名前はジル・ド・レイ。あのジャンヌの部下で軍師だった人。神様に絶望したところに、龍ちゃんが「神様は愛と殺戮の両極端のシナリオを永遠と創り続けているのだから、きっとこの世界は神様の愛に満ちているよ~!^∀^」って言ってくれたから龍ちゃん大好き!ってなっていっちょ派手にパーリィすっか!→超~~~~っCOOOOOOOOOOLだよキャスターの旦那ァ!!!!!vvvそして龍ちゃんは橋の上の天使になりました!!!!!!!!!!!!!!!!龍ちゃんちゅっちゅ(^3^)-☆

    ・バーサーカー組
    雁夜おじさん・・・;;
    私の今いちばん心配してる人の1人です。(もうひとりはゴンさん)
    か・・・身体・・・大丈・・・夫・・・?4月まで生きれ・・・る・・・?
    桜ちゃんのために身体張って蟲いれて、そのうえサーヴァントも呼び出して頑張ってるのに!頑張ってるのにほんとにいちばん報われない人生でもう気の毒気の毒で涙しか出てこないんです!!!彼の願いは、葵さんと凛ちゃんと桜ちゃんとの4人で、またあの公園で遊ぼうねって、それだけだったのに!!!!!;;雁夜さん!雁夜さん!!雁夜さん!!!!!!私はあなたが大好きです!!!
    全てに拒絶された末に正気を失って暴走しちゃうあたり、バーサーカーのマスターだなぁと感じずにいられなかった・・・もっと雁夜を取り巻く環境が違うものであったら、バーサーカーとも違う付き合い方が出来たんじゃないかなとおもったけど、聖杯がマスターと近しいサーヴァントを結びつけるのならあらかじめ聖杯によって雁夜の運命は決まっていたんかな・・・あまりにも報われない・・・雁夜おじさん・・・;;


    めっちゃ気の赴くままに叫んじゃったけど、ガチでネタバレすいませんでした。
    はぁ・・・どのキャラも死んでほしくない・・・でも登場人物おおかた死んじゃうからね!仕方ないね!←

    とりあえず久しぶりにうあぁぁぁぁぁぁぁぁぁってなったからここに吐き出してスッキリしました。ちょっとだけボイスで呟いたけど私のボイスだけなんか文字だらけで恥ずかしかったから向こうで吐き出すのは控えましたwwwwwwwハズカシーwwwwwww
    てか今日、エンドレスでZeroのOP聞いてるんやけど、もうStayNightに至るセイバーの想いが詰まってて、めっちゃ「うおおおおおおおおお」ってなってます。

    正直ここまではしゃいでてもちょっとCP話とかまだまだ吐き出したいです!!!騎士同士(剣槍)とか!ケイディル百合とか!キャス龍とか!綺礼さんに捕食されそうな雁夜さんとか切嗣さんとか!!てか20後半~30前半のナイスミドル達が多くてたまらないね!女性陣もみんなかわいいしその中にウェイバー突っ込んでも違和感ないし!むしろ女性陣のなかにセイバーが居るのが不思議やんね!!セイバーまじイケメン^///^


    ちょっとなにいってるかよくわからない日記に付き合ってくださった方本当にありがとうございました!
    私は今年も元気に生きれそうです!!!


    PR

    そして我に返る瞬間。
    この謎の疾走感は何なんだ・・・
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [889]  [888]  [887]  [886]  [885]  [884]  [883]  [882]  [881]  [880]  [878
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/08 しおり]
    [02/01 葵]
    [12/22 しおり]
    [12/16 あおい]
    [10/12 S子]
    最新記事
    (06/19)
    (05/08)
    (05/07)
    (02/05)
    (12/07)
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    しおり
    年齢:
    -26939
    性別:
    女性
    誕生日:
    28964/05/22
    職業:
    一応社会に属している人なはず。
    趣味:
    服作り。小物作り。買い物。アニソン好き。新聞折込の不動産物件のチラシを見るのが地味に好き。
    自己紹介:
    残念な女子。
    娘。好きをこじらせて早●年。なんならもうハロヲタでもいいです。

    バーコード
    ブログ内検索


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]